少し久しぶりの投稿となってしまいましたが、
その間に季節はすっかり梅雨に移り変わりました
紫陽花、今がピークですね^^
あとひと月もすると、夏休みがやってきます
その前にもうひと踏ん張り…自立のためにチャレンジできる気持ちを
育てていきたいですね
ハピネススマイル☺でレッスンさせていただいている小学生のお子さまは、
ひとりひとり、目標を持って取り組んでいます
●もうすぐ迎える本番に向けて、イメージトレーニングをする
(ピアノの本番で、鍵盤の上を何度も大きく跳躍するので、場所を覚える)
●自分でレッスンバックを管理する
(保護者様が中身も管理くださっていたのですが、自分でできるように・・・)
●バイオリンのチューニングを弦1本分、自分でやってみる
などなどです
どんな些細なことでもよいので、主体的にできることを増やすことが、
お子さまの心の成長に大きくつながります
ひいては、<他責>ではなく<自分の行動に責任を持つ>ことへ
シフトしていきます
繰り返しお伝えしていることですが、
【生きていくために必要な力を育む】ことが大切です
今見ている現在地がすべてではないので、
これから1週間先、1か月先、3か月後・・・
体だけではなく、心も考える力ものびしろは無限大です
いつも大人が必ず助けてくれるわけではない
自分で自分の可能性を広げていくこと、できることを増やしていくことは
とても大事なことです
それをまずはレッスンを通して、お子さんたちに伝えています
来週は急に暑くなってきますが、
必要に応じて水分補給することも、
体温の急上昇を抑えて健康維持するためにもとても大事なことですよね!
ひとりひとり、体も心も条件は異なります
安心・安全に<成長する夏>を迎えましょう^^
0コメント